⭐️成城まで小さな用でのんびりお散歩
あっちこっち曲がって歩いて
突き当たって困ったりしながら歩いて
なんか春✨✨🎶
✳︎焼き芋食べたくて結局、団地の方まで歩いてきた💨
✳︎大きな桜の木、古木になって枝が切り落とされて
昔ほどの桜並木ではなくなってきててちょっと寂しい〜
でもやっぱり桜は桜だわ🌸
4.7キロ 7016歩
⭐️商店街のお寿司屋さんの前には毎年必ず
『れんげの花』鉢植えが3個並ぶ
今年も綺麗に咲き始めてて嬉しい
⭐️我が家の黄色の本当は斑入りのコロニッラ♡
どんどん開くから香りが集まってきてご機嫌✨
✳︎このタイプのピンク八重椿は今本当に綺麗でお見事❣️
⭐️今日は仕上がる予感で弾き始めた
お家ではここは上手に弾けたのにって〜
そのつながりを練習してもう一度弾いてみよう
おおお!
素晴らしい✨✨✨✨
って思ったら最後のお指間違えてちょっとずるってなったことが悔しくてもう一回弾くって!
(あーーそこではなまるねって終わらせておけばよかったのかもと反省💦)
なんとそこから色々ほころび発生💦
途中でもう一冊の方に切り替えてそちらのレッスンしてから戻って再び……
何回弾いたかな〜
これで最後にするって自分で決めた演奏は
完璧👍笑顔🤗
ホッとした♡
はなまるにするタイミングは
生徒のもう一回やるっていう気持ちを
汲むか汲まないか…
さじ加減が大事だなぁ
繰り返し弾く間にテンポも上がり拍子感も明確になり弾いた分の価値は生まれたけど👍
疲れたらしい💦