球根の植え付け完了&冷凍庫の大掃除(●´~`●)❁⃘*.゚ | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️ようやく球根たちを植えてあげることができた日
お昼も食べずに頑張った!

鉄砲百合 7球
スカシユリ 5球
カサブランカ 1球
チューリップ 8球(すでに28球植え付け済み)
春の花は想像することが楽しい♡

思いもかけないところからチューリップが顔を出す
あら!ってびっくりする作戦
今回も仕込んだ(笑)
誰が驚くのか?私?〜
ま、それを楽しむってことなの

深く植えると毎年咲くというので
鉢植えではなく地植えに挑戦

土を掘り起こし耕して、腐葉土を混ぜて
ふかふかのお布団にした💨
盛り土にしたのでレンガで土溜めして……
めっちゃ小さな小さな花壇♡♡ 
春にびっくりする仕込みをここにも(笑)

✳︎アブチロンの大きなリースがもっと盛り盛りになり、オリーブの木の奥にまで進出〜
それがなんとも言えず素敵でお気に入り度が増す!

⭐️明日が生ゴミの最終日なので冷凍庫のお掃除!

✳︎ひじきの冷凍を見つけたので、冷凍のお揚げさんと豚肉としめじと生の人参で煮物に→美味!

✳︎ラズベリーが熟するたびに冷凍したので集めてみたらかなりの量に!早くジャムにしてあげなきゃ〜


整理できたらスッキリ!

見やすくなったから安心して買い置きできる(笑)


⭐️明日のためにソロ曲の練習

しばらく弾いていなかったらなんかボロボロ(泣)

こうなってしまう自分が悲しいね

レパートリーを保つために…どうする?