自分の骨と向き合う時間&「ニーア・オートマタ」<!☆∀☆!> | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️記念すべき20回目のピラティス
(でも、12月は3回目…)
ものすごく集中する時間、
自分の骨と対話する時間、
邪念はまったく排除の時間
(周りのことなんて気にしなくていいって思っていたけど実はわかっていなかった動作とかあって…あれ?チラ見しないと出来ないってこともあるけど…)
これは今の自分にとても大切と思える時間

コーチの言葉を自分の骨や筋肉に当てはめて呼吸しながら動かしていくってかなり難しいことで、
脳がぐるぐるするけど、
あ!これは!って納得できた瞬間にニヤリ(笑)
しかしその瞬間の油断で呼吸が逆になる(笑)
まだまだだわ………
またまた歩きやすい大きな歩幅を実感♡

今日はそのまま“くろがねや”にお花を買いに行く。数少なくなってる中でものすごーく迷って…
どうにか10鉢ほど買えた

実はまだ百合の球根植えてなくて〜
その上に植えておきたいお花たちが欲しかったのだけれど、ちょっと買いに行くのが遅かったなぁ…

春になると桜満開の野川沿い

⭐️クリスマスにいただいた花束の中のカサブランカとカーネーションともう一種を別にしてレッスン室に飾る

まだまだいい香り♡♡


⭐️今日は今年レッスン最後の日

また新しいゲーム音楽!

「ニーア・オートマタ」の“依存スル弱者”

なかなかの迫力でかっこいい!!

持ってきた子はまだそのゲームやったことなくて

Spotifyで流れてきたことで知ったという……

今時の惚れるきっかけって予想を超えるなぁ


⭐️今夜は久々のzoom夜会〜

癒しの時間が楽しみすぎる