⭐️新しく始めたことの7回目
日曜日は同じコーチで2回目
かなりわかりやすい(備忘録的メモ)
無理にやろうとせずに背骨に任せる
尾骨仙骨の向き
頭頂部の高さ
背骨一つ一つを積み上げる→剥がす
そんなことに集中することで動きがスムーズ
ただそこ一点ではダメで
その前に集中させてきたところはそのままキープ!
そこが難しい〜〜
でも少しずつ自分の内側の動きがわかるようになってきたところがいろいろと面白い
⭐️置き場を変えて日が当たるようになってようやく花が揃ってきたスーパートレニアブルー
季節が進んじゃったからちょっとかわいそうだけど他のトレニア達も頑張ってるから
一緒にパチリパチリ!
✳︎ジュジュサンゴの朱色の実が多くなってきた
この楚々とした感じ、野草的な感じがいいなぁ
✳︎メドーセージの赤紫色がなかなかいい〜
大きくなって欲しいなぁ
⭐️明日新しくテレビが届くからその準備
大きく模様替え!
快適な生活のために力仕事、働いた!!
⭐️明日は室内楽デュオクラス第2期の一回目
あーこの1週間でちょっと詰めが甘い感じ
どうしてこうなるんだろうな
あの勢いのままなぜ進まないのか
この一瞬の自信のなさが
バイオリン🎻の音を捉えるチャンスを逃すんだ
わかっているのに………‥ブツブツブツブツ