季節の境目は目に見えるもの٩๑σ∀σ๑b | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️昨日と今日の間に季節の境目が!
しかもそれが目の前にあったのではないかと思えるくらいの気温の激変🥶
あまりの寒さに驚いた💦

⭐️金木犀✨
3週間前は香りはどこから?って上を見て探した
2週間前は目の前に花の塊が香りと共に存在をアピールしてた
今週は足元に役目を終えた花たち✨金木犀色に散って路肩を埋めていていた
こうやって季節が進んだんだね……

カーブス計測の日
タイミングが悪くて3ヶ月ぶりの計測💦
ちょいとサボり気味にしてはなかなかの数値
だけど………
減らない体重(^◇^;)
膝❗️解決策はないものか💦

⭐️またまた生徒が差し入れてくれた
「ヤクルト1000」(買い占めはやめてね💦)
常温で平気!って
いえいえそんなことはありません要冷蔵です😅
おかげさまで快眠😴
爆睡レベルが上がってます⤴️

⭐️あまりの寒さにつるバラも震えてるみたいに見える😮‍💨

チェリーセージの花がやっと咲きそろって来た❣️のに……

ちょっとお邪魔な通り道に咲いているために

パキッと折れてた(−_−;)

すぐ挿しておいたけど〜どうかな💦


⭐️同じようにレッスンしているのに

ぐんぐん差がついてくるのは何が原因なんだろう

生徒の資質以外に考えられることは………


ただ、

それ以外に

それぞれに違う光が差している✨

それをちゃんと見つけて

いろんな方向へ伸ばしてあげられたらなぁ

弾けるだけでない何か✨✨✨


⭐️今日の自分練は……

もう一つの楽器へ目を向けなきゃっていう

それがなかなかなぁ😮‍💨