⭐️昨日、コンサートは向かう南武線で、目の前に立ってた学生さんたちの面白い会話!
バッハの平均律の中で一番好きなのは何番かって話題〜
俺はこの曲のここが好きでさって口ずさみはじめて🎶(車内で歌ってる👀😅自由だなぁ)
この声部が分かれていくところがさってちょっとだけ歌う男子
(うまくは弾けないけど平均律が好きすぎて楽譜を毎日ずっと持ち歩いてるらしい)
そして、
譜読みって先読みしないと間に合わないよなって
私は次の2拍目までかなって
僕は一小節先取りできるように高校の時に訓練したよって
音大生かな?楽器は何やってる子達かな?
それにしても……
なんとも自由な若者たちヽ(´o`;
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
⭐️今日のお花たち
✳︎ミニバラが花束のよう💐
背の高い常緑ヤマボウシの咲き始めのクリーム色といいバランスで素敵な天然の花束✨✨✨❤️💕
✳︎おうちの「ミルテの花」は剪定に失敗したのかまだ蕾すらないけど、ご近所の「ミルテの花」が咲き始めたのでパチリ✨✨
やはり清楚だわ〜花嫁のイメージ👰♀️
✳︎生徒さんが自宅の紫陽花を切ってきてくださった🟣
ミントの葉っぱと一緒にいけてみた
やはりレッスン室にお花があるといい❣️
⭐️朝練ピアノなるべく実行中🎹
この時間が使えるってことは〜
今までその時間何してたんだろう……💦
時間って作れるものなんだなぁと実感⏳
さてさて、この継続を力にするためには
どうする?
どうする!