ピアノ教室通信166号発行&寄り道多い日 | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️今日は5月最後の日〜早いッ
そして、どうしてもピアノ教室通信166号完成させねばの日❗️
計画では、早起きしてそのままの勢いで午前中で完成❣️最短狙いだったのに…………………💦

BGMを何にしようかとYouTubeをいろいろ聴いてしまって寄り道🌀
レッスン室に何か取りに行っては気になる部分をちょっと練習(ハマって練習してしまうと通信が仕上がらないというジレンマと戦う🧐)
結果、午後までかかって〜あー😮‍💨
ま、いいか=(^.^)=

ホッと一息💨ついて
すっぴんで外回り😅
✳︎金銀花のアップ…可愛い何かに見える✨
✳︎カサブランカの蕾が5個見える❣️
全部開いて欲しい〜まだまだだけどね
✳︎ナスタチウムの鮮やかな赤が曇天に映える👍
✳︎「ニゲラ」の種……咲き終わりが美味しそうだからしばらくこのままで楽しんでみよう🤗
✳︎メドーセージの勢いがすごい
1番花が咲くときが、形もバランスも1番綺麗かも😌

⭐️レッスンのない火曜日のでかけないバージョンとしては……

レッスン室の色々細々したことの整理や、片付けも捗ったし🎶

夕方からの練習も7割感で、ま、いいかなレベル💖

バイオリン🎻まで辿り着いたところが褒めポイント❗️(ここは自分に甘い(笑))


⭐️しかし〜おやつタイムが頻繁すぎた

あー16時間食べないシステムやってみたいなぁ