砧公園で桜を浴びた日(=^▽^)σ | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️今日は砧公園からくろがねやコース
お昼から出発💨
(主人のペースは速いので大変💨👣)
砧総合運動公園側から入ったので
いきなり大きなソメイヨシノ、桜達がお出迎え🌸
満開をちょっと過ぎ風に桜花びらが舞う景色が絶品絶景✨
地面スレスレに咲く桜の裏側に回って遠くの桜を撮ってみる。
本当に広々〜そして美しい色のグラデーション💗
三の橋を渡ってメインの広場へ
今年は本当に賑やか…
みんな楽しそう😊笑い声はいい👍

⭐️桜以外へ視線を向けて👀

✳︎こんな木見たことない「名木百選」カッコよさ👍

(お名前を忘れてしまった💦)

✳︎チューリップの花壇

赤を中心に色とりどりに咲き始め、奥の桜との一緒にパチリ✨

✳︎ピンク八重の枝垂れ桜

アップで撮ったら日輪が✨✨✨

本当に美しい一瞬✨✨✨

⭐️メインの本当に大きくて有名な桜🌸を愛でつつ

綺麗だわを連呼しながら

後ろを振り返り振り返りしながら砧公園を後に🌸

桜の花びらが流れる仙川沿いに本日の目的地

くろがねやへ💨💨

「薔薇のフェンス」が入荷したので買いに来た

宅急便は使えず、車もないから、50センチ✖️175センチを担いで帰ることに……

(去年も一人で運んだなぁ……)

不思議そうに見られながら肩にかけるようにえっちらおっちら抱えて帰った

ふぅ〜😮‍💨

帰宅後早速設置❣️

お陰で薔薇がのびのび広がって🌹

ハンカチの木もゆとりのスペース

頑張った甲斐があった👍💗💕よかったぁ


10.2キロ    14050歩

⭐️朝のオンラインレッスン

曲へのアプローチの仕方はいろいろ

昨日と今日で学びが深まった


夕方からの落ち着く時間を使って、

じっくり落とし込んでみた。

まだ染み込むところまではいかなかったけど、

間に合わせなくてはいけないので、

集中大事👍✨✨✨✨🎹