息子に届いた20年後の自分への手紙に( T_T)\(^-^ ) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️レッスンが終わってお二階に上がってみたら、
不思議な封書が届いていた
高3・18歳の長男君から20年後の自分への手紙
(切手代はもちろん不足分が追加で貼ってあった)

彼は単身赴任中なので、とりあえずLINEで宛名書きを見せてこんなの来てますけどって報告したら………
すでに仲間の大きなグループLINE上で大盛り上がりしてて大変な騒ぎになってるらしく、
早く封を開けて中身の写メをって💦
と言われても…
主人に頼んで開封し送ってもらった
そうしたら
是非私たちにも読んで欲しいって

驚いた
涙が出た
胸が熱くなった
参ったなぁ
預言者なのか?君は
20年後の自分が見えていたのか…
18歳の危なかったしい時期に
肝となる自分の軸をちゃんと腹に据えていたんだ
全然心配しなくていいよ
って言ってるんだから全くもうだわ😅
18歳の君!あっぱれだよ👍👏👏👏


⭐️午前中は今野万実先生の「はじめてのギロックを使って導入期に指づくり音づくり耳づくり」を使っての勉強会

気付かされることだらけ

今お悩み中の生徒の弱々、柔やわのお指をどうにかしないと

あの音色は出せないなぁ

あの子の3.4.5.の指のことも勇気を出してお聞きすればよかったなぁ💦💦


⭐️本当に自分の練習ができてないことに愕然😨

時間が足りない(−_−;)

ではなく

時間は作り出すもの❗️

時間泥棒から奪い返さねば😎