⭐️梅ヶ丘・羽根木公園へ
梅まつりは2年続けて開催されず(~_~;)
美味しい『梅大福』残念ながら手に入らず😔
しかも今年は寒すぎて開花が遅れまくってて💨
人もまだ少ない………
いつもならどこからともなく公園全体に梅の香りが漂ってほんとに幸せな気分になるのに……✨🥰
顔を近づけて香りをキャッチしながら散策するという今年のパターン😅
ま、
またそれもなかなか良きかも💕
真ん中の影絵の写真はバッグの影のところにイチョウの枯れ葉があってハートマーク
に見える


1枚目は紅梅シリーズ
⭐️次は白梅シリーズ
ほとんど雲のない晴天の寒空だったので真っ白な梅とのコントラトの美しいこと✨✨✨🤍✨✨✨
うっとり〜〜って空を見上げてたら…
とても高いケヤキの木の上の方に人影‼️
命綱をつけて剪定してらした😱
細くなっていってる枝先を切って整えてたけど、
みてるだけなのに足がすくんだ😅
人が少ないからできる季節の作業だったのかも💦
ご苦労様ですm(_ _)m
⭐️咲き始めの梅の木を愛でて早春を満喫、春を味わえてよかった💕
7.7キロ 10964歩
いつのまにか結構歩いていた👣
⭐️今日!朝のルーティンが早速できないという事態
(^◇^;)あーあ
お出かけの予定を立てるとそれは狂ってくるよね😅
でも、
半分量であっても取り返せるから諦めるな
⭐️成城でちょっと素敵なお店見つけたっていうか
以前から気になってたところへ飛び込んでみた!
思いがけない素敵な出会いがあった🎶💡
また今度寄ってみようっと🧡🤍💛