⭐️新旧アマリリス揃い踏み✨✨✨
手前の3鉢〜
右から2021年・2020年・2020年のもの達
(2020年ものは咲くかどうかわからないけど育ててみてって去年譲り受けた鉢🌱を見事に開花させた腕前🤣)
2週間に一回50CCのお水💧
今日から6鉢アマリリスのお世話が始まったッ🎶👍
⭐️そして、窓辺のピンクのブーゲンビリアもさらに数が増えてきて、華やか✨✨✨✨
午後の日差しの中での透明感🌤
⭐️梅ヶ丘の羽根木公園の梅まつり✨
今年また中止(−_−;)
毎年このくらいの時期にお散歩がてらお出かけして様々な梅の香りを存分に浴びながら『梅大福』をベンチでいただく🥰
のが楽しみだったのに…………
梅まつりがないと出店が出ないから手に入らない💦
そこで、
旦那さんが散歩コースを延長して下見に行き、
梅の開花レベルを確認👀(まだまだだったらしい)
さらに経堂の和菓子屋さんで『梅大福』をゲットしてきてくれた❣️
あーーー〜✨季節限定の美味しさ
⭐️オリンピックを見ながら大騒ぎで応援し感動しながら「ミステリと言う勿れ」を読破目前‼️
夢中で読んでしまう……整くんの感性💕
⭐️楽譜を深く読み解くキーワード👍
でも、読み解いただけではダメで、
それをどうやって音色に、響きに、感情に乗せていくか……
乗せたと思っても相手に伝わらないことには話にならないわけで……
まだまだ学びは続くんだなぁヽ(´o`;