お部屋で咲くハイビスカス&生徒の爆弾発言(*☻-☻*) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️朝起きたらびっくり‼️

雪の前にお部屋に連れてきてあげたハイビスカス🌺

2つ蕾があったうちの一つは落ちてしまって

あー(−_−;)って思ってたら

何と⁉️

もう一つの方が

パッカーーンって開いた❣️咲いた❣️

わーい(*^◯^*)


なんかいいことあるかも💖💕💓

⭐️お正月に必死で初挑戦し残念な結果になった栗きんとんに使ったさつまいもの🍠

の端っこを水栽培してたら………………

なんとも可愛らしいハートの葉が出てきた

いつもは緑色から始まる気がするんだけど

さつまいも色の葉✨✨✨

このミニチュア感がなかなかいい感じ🤗

嬉しい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


⭐️先生!僕本当に譜読みが遅いんです。

楽譜全体がバッと脳に映し込まれてそのまま指に指令がいってゆっくりでも最後まで弾ける❗️ってなりたいんですけどって

うちでピアノはじめて4年目の声楽科のピアノ男子からの訴え🎹

そんなことができる能力がすぐに手に入るんだったらまず私が欲しいよ❗️

って笑った


でも、いきなりそうはならなくても、

短い曲から始めてみればどうかな?

初見力を高めたいってことだものね👍


やっぱりそうですよね…

地道な努力で能力を高めるしかないですよね😅


ほぼゼロから受験のためにうちにきたこの子の発言はいつも興味深い!


僕結構ピアノ好きみたいなんです🎹

だから今までやってこなかった分どんどん弾いていきたいのに、全然時間かかって曲が溜まっていかないんです💦

って訴える面白い男子


わたしにも欲しい能力❣️だから一緒に実験しながら頑張っていこうぜ!👍ったことになった🤣