あけましておめでとうございます٩( 'ω' )و | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️明けましておめでとうございます。
一年の計は元旦にあり!
なのに………
のんびり紅白歌合戦を楽しんでしまったことをいきなり後悔してしまった元日の朝💦😅
明日の全員集合のためのお料理の段取りができてなさすぎた(^◇^;)

栗きんとんに久々の挑戦でこんなに時間かかるんだったら夕べのうちにやっておくべきだったぁって新年早々に1人大騒ぎ🤣

しかもテレビではなんや知らんけど
漫才やらコントやら大好きな人たちが笑かしてくれるから…
初笑いだもんついつい見てしまう🤣
(作業効率悪し😅)

豚の角煮と煮物を作った段階で
(あー💦栗きんとんは甘すぎて救う手立てが見つからないままヽ(´o`;一旦放置して…)

お墓参りと地元の氏神様へ初詣⛩

テクテク👣 3.7キロ   6104歩

氏神様はいつもなら
“紅白が終わるやいなやダッシュで初詣”
だけど、今年は寒すぎて断念💨

そう考えた人が多かったのか❓
お昼過ぎてるのにまだまだ結構並んでた😅
晴天の寒空の下で結局30分くらいかな……💨

⭐️お墓参りに行って住職さんに新年のご挨拶を。

いつもいただく栄太郎の飴

元気のよくて愛嬌のある虎🐯の絵が気に入った!

「虎」「寅」の本来の読みは「いん」。「伸ばす」と同系語。「草木が伸び始める状態」の意

十二支の中では「勇ましく決断力と才知を持った性格と言われている。

次男が(お嫁ちゃんも)寅年🐯

2人ともなかなか良い歳の重ね方をしていると思う……


⭐️帰宅後、まだ明日の準備が続く……

失敗した栗きんとんはバターと牛乳とHMで栗きんとんケーキにしてみた✨✨

んん〜💦

もう一つ工夫が必要かな〜

レモンシロップを染み込ませることにした。

明日はおいしくなーれ🥰


⭐️旦那さんに

今日もピアノ弾かなくていいの?

って言われた💦

弾かないことを心配されるくらい日々夢中で弾いていたんだなぁ(^◇^;)


⭐️新年早々こんなことばかり書いてしまって😅

でもまだ始まったばかりまだまだ仕切り直しできるから😉

明日からピシッと行こう✨👍🥰