⭐️粉雪の舞う大晦日になった………
このところ、普段はやらない大掃除に翻弄され、
使わない筋肉やら姿勢やらでもうお疲れモード💦
しかも、かたづけは果てが見えない(^_^;)
でも、やはり綺麗に、ピカピカになってみると…
気持ちいいし、テンションも上がる⤴️
体を駆使した甲斐があったといえるかも👍
さて、今年は
終わってみるといろいろ制限があって
お友達や仲間に直接会えない日々だったけど、
だからこそ頑張れたことも多かった✨
挑戦し続けていることも最後まではいけなかったけど、大きな一歩で前進できたし
お教室的には可愛い子達の仲間入りが近年になく多かった😊意欲的に取り組む子達のおかげで自分の学びも広がった👍
ピアノに向かう時間も中身も濃くなったことは確か🎹✨さらに練習が好きになったことは大きな収穫(今さら何を言う?って感じだけど、自分比だからそこは大きなポイント🥰)
⭐️ ♪成城からの帰り道、仙川の橋のところからの不思議な雲と青空のサンドイッチ☁️
粉雪が舞ってきた時🌨に出会った空
♪年末にいただいた花束から寒風にさらしてドライフラワー作成中の真っ赤な薔薇と美しい夕焼け雲
目まぐるしい空の変化✨
♪紅白歌合戦の中ですぎやまこういち作曲「ドラクエ、そして伝説へ」東京都交響楽団の中に、いつも室内楽でお世話になっているチェロのS先生の姿を見つけて嬉しくて写メした❣️可愛い💕
⭐️さて、そろそろ紅白も終わる
2021年ありがとう😊
2022年よろしく😊
いろいろなことにトラ(虎🐯)イしていきたい✨