⭐️ジャムおばさんの朝仕事は豊水梨のジャム作り👍国産レモンは🍋黄色じゃなくて濃い緑色❗️
大丈夫か?って思いながら
半分絞って投入💨
いやー🥰これはなかなかの美味〜
⭐️そして午前中は
赤松林太郎先生のBachフランス組曲第6番…(シリーズ最終回)
出版社によっても、発売年によっても、同じ版でも新旧でいろいろ❗️
ベーレンライター版の第6番の一番アルマンドの前になんとプレリュードの存在✨しかもそのプレリュードは平均律第1巻第9番ホ長調のプレリュード❗️
しかもプレリュードの文字がフランス語で書かれているので続く舞曲はフランス風となる
なんと興味深いことか……
とても簡単にはまとめられない💦
せっかく買った桃🍑が硬くて甘味が物足りなかったから、我が家で収穫した7粒のラズベリーと一緒にジャムにした。
今朝の半分のレモンを搾り入れてグラニュー糖も、ゆっくりかき混ぜながら作成💖
桃の香りにほんのりラズベリーが加わって美味しい桃色ジャム完成❤️
⭐️今日のレッスンで思ったようにデクレシェンドができなかったこと、ミスしないように気をつけて練習が足りなかったこと、もうちょっと早く弾けるようにしたいってことを帰りの自転車でママに伝えたらしい❗️すごいなぁ一年生✨👏
夏に課題曲チャレンジに取り組んだことで、どうしたいか、どうすればよいかを考える力がついてきてるようだ!
自分で気づくと強みになるね👍
低いハードルでも確実に飛び越える力をつけていこう✨✨✨
