新しいノートパソコン設定完了&時間の使い方( ͡° ͜ʖ ͡°) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

 ⭐️朝焼き立てのパンを届けた🍞
もうちょっと助けてもらおうという下心(^◇^;)

Outlookのメールは諦めて、Gmailの設定を
さらにLINEを入れてもらって
これでほぼほぼ初期設定は完了👍

自力でやろうとした時に
ネット検索の選び方ひとつで
遠回りになったり、すぐに答えに近づけたり💨💨
LINEを入れる時…
なんか難しい💦こんなに大変だったか?
ってなって、甥っ子に来てもらったら
そこから始めると大変ですよーって
これです❗️って
そこからはスルスルとあっという間にうまくいった

どこを選ぶかの目利きのポイントが知りたいわー

というわけで新しいノートパソコン開くと
「ピアノの森」カイくんが迎えてくれます😍

⭐️「時間が足らないのではなく、時間の使い方が下手なだけ。」って占いに書かれていた💡
そうかもなぁ………
焦っても仕方ないのに……

一度ハードルぐっと下げて客観的に見直してみようかなσ^_^;
(録画すると姿勢も気になってくる〜💦)

⭐️お部屋のピンクのブーゲンビリア💕
枯れ枯れのカサカサだったのに
日々クーラーで温度が安定しているからか元気を取り戻してきた
さらに蕾!開花❣️
生き返ってくれて嬉しい😊

⭐️暴風に翻弄される庭木達
夜に支えを強化して回ったけど……どうかな💦
明日の朝が心配だ😣