⭐️出かける時は雨降りで長傘☂️
着いたら雨上がり
レッスン終わったら晴れて☀️
日傘が欲しいくらい〜
仕方ないから雨傘を日除けにさして歩いた👣
で、駅に帰り着いたら小雨がぱらつく〜
傘をさしたまま花殻つみと掃き掃除をすませる👍
お花とお話すると落ち着く💕
各地で大雨の被害が大変なことになってて心が痛む。もう祈ることしかできない………
⭐️横断歩道横のピンクのかわいい花の名前が判明した❣️
「ボタンクサギ」花のいい香りがするらしい〜
嗅いでみればよかったなぁ
⭐️帰り道の商店街
水曜定休日の和菓子屋さんの軒先
紳士のようなツバメのシュッとカッコいい姿発見👀
角にあるツバメの巣にもう一羽のツバメのしっぽが見える🪶
ママツバメが子供たちに餌を与えてるのか?
それを見張っているのか?
そろそろ巣立ちの季節かな………
小指の力(?)が大事!
気持ちよく弾けることの喜びは身体が覚えている
音色の追求✨
運指や音列の工夫のアイデア💡
褒めていただくと力が湧く🥰
生徒にもそうしてあげたいなぁ❣️
⭐️そういうレッスンを受けてきたあとは
生徒との向き合い方が違ってくる気がする😊
どういう音楽を作りたいと思うのか?
そうしたいとしたらどうすればよいのか?
音の玉をだけを追いかけるなんてもったいないよねって…などなど
生徒もそれにちゃんと応えられるように考えて弾こうとするから
今日の1回目と全然違う演奏になった
動画を撮ってお母様にお渡しした👍
ご褒美お菓子を選ぶときにスキップ(笑)
レッスン後も気分が乗ってる😉