⭐️月初めはカーブスの計測の週
このところ雨だし☔️なんとなくダラダラリ〜ンと過ごす日が多かった😪
それがそのまま数字に出た感じ💦
再開して4ヶ月間毎回数値に変化があり、
しまってきた感、手応えがあったのに……
現状維持って(−_−;)
サークル内でも筋肉への意識が曖昧だったり、
ただ機械的に漠然とマシーンうごかしているだけだったり、
ぼんやり他の人の動きを見てすごいなぁと思うだけだったり
腹圧もそこそこだったり……
毎月せっかく同じ回数行っているのに
成果が上がらないとこんなにもがったりするもんなんだと……
現状維持では意味がないもんね
ピアノの練習でも、同じ⁉️って思った
ぼんやり、なんとなく、回数だけやっていても効果は薄い……
が、幸いなることに……
期限があるし、意外にちゃんとおこたりなく進められている
ま〜成果をどこまで求めるかで、日々の思いはさまざまだけれど(^_^;)
この雨で割れてきた😵
もう少しで勢揃いになるのになぁ💦
あきらめて熟してる風のものから採った方が良いのかな??
あまーいミニトマトの方は葉っぱが茂りすぎなのかなかなか赤くならないままヒビ入ってきてるし
(~_~;)
⭐️帰り道の「むくげ」が素朴で美しい