「テルマエロマエ」解禁&お花チェック(*☻-☻*) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️1日1国で世界を旅した後に急に読みたくなって
ヤマザキマリの「テルマエ・ロマエ」
読み出したら止まらず👀💨💨
急なゲリラ雷雨でカーブスに行きそびれたので
そのままローマと平たい顔の日本を行ったり来たりしながらお風呂の世界へ(^◇^;)
でも、3巻までで我慢💦

⭐️雨上がりにお花チェック🔍
✳︎ジュジュサンゴの花と朱色の実と伸びてきた薔薇
✳︎塀の小花ランタナは新芽で盛り返してきた❣️丁寧に花殻摘んで古い葉を取り除いたからだ✨
地味な作業だけど確実に美しさを取り戻すからお世話しがいがあるなぁ👏
✳︎みんなより遅れて咲いたレモン🍋の花ふたつ
そのうちの一つがもしかしたら成功したかもしれない✨✨大事にしよう👀
✳︎そろそろ終わりかな〜ラズベリーの収穫も………
⭐️今日のレッスン……先週の低迷を一気に挽回✨👍したSちゃん笑顔がはじけた😍
練習の仕方のアドバイスをちゃんと守ったらしい💡
このままのペースで進んでほしい🎶
400マスを埋めてフリクションのマーカーをもらうんだって❣️頑張って👍

もう1人ピアノ男子も念願の「タランテラ」に進めることになって小躍りしてた🎶🎶
努力が報われると喜びの表現まで楽しくなる🤗

漫画読みすぎて練習時間が予定より少なくなった自分は反省中……