お気に入りの薔薇&テスト終わりのレッスン(^_^)☆ | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️あっという間に3月に入った!
今日も朝から忙しい日
✳︎10時からの受付開始にほぼ一番乗りで申し込み完了👍(大きな仕事終えてホッ)

✳︎今月は8回から10回を目指すぞ!って
カーブス1回目💨👍

✳︎月1の内科のお薬いただきに病院へ
つとめて歩くことと有酸素運動を始めたことを報告👣1500CCのお水を飲むことを課せられた🧐

また少し遠回りをして帰ってきて
2.6キロ   3595歩
⭐️挿し木のピンクの薔薇
さらに開いて花びらの透明感が増した✨✨✨
毎日のように写メしちゃう
あー
そして今日もパチリ😍
可愛いよ💕美しいね!❤️ってつぶやきながら……

✳︎母の日のミニバラも相変わらずキュートのまま。

✳︎初めて咲いてくれたのは“匂いすみれ”
〜紫の八重のすみれ……香りを楽しみたい✨

⭐️テスト期間中でレッスン変更が多かったので練習不足で登場!
そんな時には楽譜探検💨
♪ちゃんと楽語を調べてみたら
勘違いしてことを発見。
♪構造をはっきりさせたことで
急に視界が広がった

それぞれ新しい曲になったばかりだったのでタイミングがよかった👍

テスト終わりだったり、
答案返却されたばっかりで
眉間に皺状態だったけど沈んだお顔が笑顔になって帰れるレッスン💓
肩の力が抜けてよかったね🎹