やってきた脱水気味の季節ε-(´∀`; ) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️月一のお薬をいただきにかかりつけの内科へ。
誰もいない…
私は空いててラッキーだけど
病院としては大変だろうなぁ 

数値は問題なしでホッ
でも、水分が足りないと指摘された💦💦
あちゃー

⭐️続いて
花粉症のお薬をいただきに耳鼻科へ
ここでも脱水気味を指摘された💦
コーヒー紅茶は水分に含まれないこと。
この時期、花粉の時にいつも注意される。
そもそも水を飲まないので、積極的に努力して飲まないといけないとわかっているんだけどなぁ。

帰宅後のランチは
買ってきた美味しいパン屋さんのパンと
主人に淹れたコーヒーの香りでお白湯を飲んで我慢🥲
でも、意外に美味しいお白湯💕
⭐️テクテク歩いて病院行ったから
お気に入りの蝋梅スポット
すっきりの青空に淡い黄色のロウバイのコントラスト✨👍
♪帰り道のご近所の優しいピンクの椿✨
♪我が家のミニ薔薇だったサーモンピンクの薔薇は花束のよう💐✨
♪挿し木だったピンクの薔薇下向きだけど大きくて艶やか✨✨

お花はいい💕
お顔が上向き、
気持ちも上向き、
マスクの下が笑顔になる🥰

⭐️やったことを記録につけてみることにした。
少しでも軌跡を感じたい。
それくらいなかなか進んでる気がしないから(笑)