⭐️早起き💖できた日
朝から観察👀🌱
⭐️そして見つけたぁ
この前載せたはらぺこあおむしくんは
昨日食べ尽くした柑橘系から隣のコーヒーの木に移動してた
そして今朝!何とそのコーヒーの木で
"さなぎ"になってた❣️
日が当たりすぎるベランダのど真ん中では
あまりにかわいそうすぎてどうしたらよいのか😥
とりあえず日陰になりやすい方へ移動させてみた💨💨
あーーー
無事にアゲハ蝶に羽化して欲しい✨✨💖
(またお世話するものが増えた😅)
⭐️そしてお花にお水を撒くために降りてみたら……
今年お初の朝顔が開花💕
ちょっと小ぶりだけど
鮮やかな濃いピンクに白い縁取り✨✨✨
⭐️え!
何かいる❗️
真っ赤なベゴニアドラゴンウイングの根元に
"アブラゼミ"
こんなところにじっとしてるってことは
生まれたて?まさかね💦
⭐️外置きの"子宝草"にも小さなお子達がつきはじめた💖みんなに配りたい💨💨💨
本当に早起きは三文の徳だった
のんびり心豊かな時間😉
今!すごくピアノが面白いらしい
考えることも本格的で、語り合うことができる生徒がいると私も頑張らなきゃって思う。
ららら♪クラシックを見てハノンの凄さを見直したらしい。(その視点も面白いんだけど💡)
自分の弱点を克服したいらしい。
追い込みすぎると手を壊すからほどほどにね〜
頑張った翌日の変化が楽しいらしい
私もいまだにそこは納得、共感する点と話したら、ええ?まだ先生も?って驚かれた😅
事実だもんなぁ……
上達に終わりはないってことか………