⭐️夜な夜な夜鍋仕事は
鳥取の"らっきょうの甘酢漬け"
1k分が完成
10日後から食べれるッ💡
楽しみ💓
おうち時間が増えて、
今まで面倒だなぁと思っていたことに
どんどん手を出せてる不思議さ🧐
心にゆとりがあるのかな💕
自分で作る安心感も❣️
自分本来の形と思う😍
⭐️我が家の常緑ヤマボウシ
花言葉は
「友情」
ただの仲良しというだけでなく、心配してくれるだけでなく、応援しながらも優しく"喝!"を入れてくれるって………そういう関係大事にしたい👍
今日のメインイベントはオンラインセミナー❣️
岩佐樹里先生の『バロックダンス講座』
とてもチャーミングな素敵な樹里先生が
コンパクトにギュッと素晴らしい情報をまとめてくださり、わかりやすかった。
ただ、聞いて見てるのと実際動くのは大違い😅
パソコン前に私だけだから安心して、トンチンカンなダンスになり💦
右足?え?
左足?
3拍目の裏?
右往左往💨💨💨💨
体で感じる大事なリズム!
(写真は左上から右回りで…)
♪サラバンド(漢数字の"一"を筆で書くときのイメージ❣️))
♪舞踏図
♪メヌエット(音楽アクセントとダンスのムーブマンにズレがあるところで、お互いを感じ合って、聞きあうことで成り立つ…難しいけど、ここは生徒たちに是非伝えたいこと❣️)
♪ダンス用の靴(男性用も同じくかかとが高かった)
♪アウフタクトの意味を体で感じられた❗️
呼吸が動きそのもの
かかと!膝!
♪テンポはダンスの種類によって決まる!
ジグはゆっくり弾いてる場合じゃない💨
ダンスが踊れませーん😅
10日間も動画を残してくださるという復習のチャンス💓優しい✨✨✨✨✨
バロックダンス楽しもう❤️
そして…バッハフランス組曲弾きたくなるなぁ🎹