ベランダ苺&手作りジンジャーシロップ(*^◯^*) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️朝日を浴びてるベランダの植物達
のご機嫌伺いを😊

今シーズン何回もお花咲かせて、その度に期待を持たせてくれてる"とちおとめ"
でも、一個も赤く熟してくれない😰
それが最近ようやく❣️苺らしい大きさに成長し始めた🍓
本当に期待してよいのだろうか〜〜
そしてもう一つ
種をまいてから2年めになった金柑に蕾発見🧡
これは✨いい香りの花咲いて欲しいなぁ😍

⭐️相変わらず、
勢力的に陣地の拡大を図っているのが、
ピンクの"小花ランタナ"と
白い"ぺらぺらよめな"

ずーっと咲いてくれているから
小さなお庭も寂しくならない
ありがたい小花達💓💕

⭐️毎朝のヨーグルトに必要なジャムやコンフィチュール、シロップ達
いただき物でお気に入りのジンジャーシロップが残りわずかとなり、手作りに挑戦✨✨✨
栗原はるみさんのレシピを見つけた👀
生姜あるし💡、三温糖あるし💡
あっという間に
とても美味しいジンジャーシロップ完成🥰
お湯で割って飲んでみた!
生姜の辛みがいい👍

明日からまたヨーグルト美味しく食べれそう🧡
⭐️今日のオンラインレッスンは
練習不足だからお休みしますっていう生徒にオンラインだから一緒に練習することだって一つの使い方ですよって!
マルバツピンポンが大活躍!
お休みしないでよかったって
ニコニコ笑顔で終了🤗

⭐️楽譜欲しいなぁとネットかなと思っていたところタイムリーにカワイ表参道の担当の方から
お変わりありませんかとお電話❣️
早速気になる楽譜9冊を注文💡
助かった👍
たぶん明日届く💕