⭐️わからなかった花木の名前がわかった!
『サンシュユ』❣️
(早春に 輝くような個性的な黄花で、春の訪れを知らせてくれます)
待っていた季節の訪れを知らせる花は世の中の大きな心配をよそにちゃんとそこに存在感をアピールしてた💡😊
嬉しいことだ✨
残念なのは高すぎて花の香りが確認できないこと💦そもそも香る花なのか?
(Googleか教えてくれた❣️)
⭐️今日は三週間ぶりのバイオリンレッスン🎻相変わらずの練習不足できっと先生も呆れてたはず(−_−;)
すごーく反省しながらレッスンを受ける。。。
いつまでも下手すぎて…つ、つ、つらい😣
練習できない私、こんなに意志が弱くてどうする‼️
2週間後にびっくりしていただこうとここに誓う✨💡
背中にバイオリン🎻の重さを感じながら
巣鴨の空!
桜の蕾が膨らんできてた🌸
⭐️そのまま病院の予約へ
駅ビルのお花が春💐の装い✨✨
不安だらけだけど……頑張ろう👍
⭐️戻ってきた祖師谷のちぎり絵のような雲がいいねぇ
お気に入りの蝋梅もドライフラワーのようにカサカサしてて、香りはないけどなんか風情がある😊💕
⭐️年中さんのレッスン…
ノートに泣きながら練習しましたって書いてあって💦悔しいらしい…
踏ん張れ!上手になるチャンスだよー🤗