お寺の塀沿いの芝桜(*≧∀≦*) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️今日はクリスマスイブ
そして
火曜日だから母のところへ行く日

ちょっと早く出て鎌倉散策したいと
思っているのにいつもギリギリで💦💦💦

英勝寺の塀に沿って芝桜と雪の下が植えてある✨
その芝桜が薄紫色の花をつけていた❣️
なんとまぁ楚々として、可愛らしいこと💕

施設の階段横にパンジーと、ビオラの寄せ植えが並んでる
盛り土をカバーするように低木のさざんかも愛らしい
自然に寄り添って作られたお庭や、
玄関周りの花達は
そこで暮らす人たちへの心配りも感じられて、
安心できる。
このままゆったりと馴染んで暮らしていってほしい…………

先日実家からもらってきた小ぶりな"さざんか"
挿木にしたらつくかな😍

ちょっと疲れが溜まって、
遠路遥々な移動が辛いなぁと思っていたけど、
ご機嫌な母にあってのんびりした数時間過ごしたら、元気がもらえた(^◇^;)

あれ?逆だよなぁ