花束から作ったオリジナルリースとスープレッスン(=´∀`) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

先週のXmas piano  partyの時に
生徒の皆さんから頂いた大きな花束💐

そろそろ形を変えないと……
って思い、バラしてみた❣️

アマリリスは残り2つの蕾も開き始めた✨✨
70センチくらいあった杉?の枝と
ちょっとモワモワした葉の枝を
まつぼっくりのリースに絡ませて
リースを作ってみた💖

結んであったグリーンのリボンで
太い枝をぎゅーっとくくりつけて!
包んであったエンジ色の紙は
細長く切ってリボンにして!

この間ディズニーシーから連れて帰ってきた
シェリーメイを乗っけてあげて
完成❣️😍💖

我ながら力作✨✨✨👍

木の香りもして
レッスン室がさらにクリスマス感🎄漂う

あー
明日で年内のレッスン終わりだけど💦
今日のみんなは驚いてくれたから
よかった🤗

今夜の一品は
久々の"スープ・レッスン"
白菜と柚子のスープ
(お鍋の写真だからイマイチ美味しそうさが伝わらない😅)
白菜   500g
おあげさん 1枚
塩    小さじ2
お水   700〜800cc
柚子   半分(頂いた小さな柚子を2個いれた)

切って煮て最後に柚子を入れるだけ
なのに❗️
それだけなのに‼️
超美味🥰
満足レベル高いよ💖

久々に有賀薫さんのスープレシピに感動🥺
まだまだ食べたいレシピたくさんあるなぁ💕