今年の夏休みスタート💨
朝5時過ぎの電車にて出発!
6:32東京発はやぶさ1号で青森へ🚄
(途中小山付近通過の際、よしこ先生宅から新幹線見えたらしくLINE知ってびっくり!)
電車のお供は深読みしたい本🎻
新青森から青森へそして
まずは奥羽本線で弘前へ❣️
弘前城へ行く前に(何という暑さ!焦げるって思うくらい〜〜)
弘前駅から100円バスで藤田記念庭園へ
大正ロマン漂う喫茶室にて有名なアップルパイ🍎🥧おっとその前に温泉卵とアボガドのキーマカレー
窓越しの日本庭園…かなり手入れが行き届いていて美しい。いつまでもいたくなる癒される雰囲気
ものすごく古いベヒシュタインのピアノが置いてあった!
日本にはじめてきたって、どんな音がするのだろう〜〜🎹
灼熱地獄のような中、出発
お堀の横を歩いている時は風が心地よかったのだけれど。。。。。
移築中の天守閣に登った時の"風"
まさに自然の力に感謝💕だったぁ
眺めも素晴らしく遠くに石城山🏔雲がかかっていたけれど稜線が美しい〜
枝垂れ桜の多さにびっくり
お花見の頃の物凄さが想像できる💡💦
あまりの暑さに弘前市博物館へ
弘前ねぷた
を学ぶ
あかりの入っていないすべてのねぶたが飾られていて、出店も多く出ていて、既に大盛り上がり⤴️
とりあえず、夕飯に食べにお寿司屋さんへ
タコの柔らか煮が美味しすぎた❣️
戻ってみたらさらにお客さんが増えて、
青森弁が飛びまくってた!
最近旅先で方言を聞けずに寂しい気がしてたけど、さすが青森👍面白い😊
あかりが入って、全く違う表情のねぶた達
もうこれは芸術作品だ!