マダガスカルジャスミンの蕾発見そしてスープ・レッスンo(^▽^)o | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐︎去年の今頃、2年に一度の発表会のプレゼントにみんなに差し上げた"マダガスカルジャスミン"
会場も良い香りに包まれて好評だった💓

その鉢を植え替えること2回!
鉢を大きくしすぎたかなぁ〜
3倍くらいの大きさに成長✨✨✨✨

でも残念ながら花が咲く気配全くなくて……
どんどん伸びるばかり💦

お友達のツイッターで3年目のマダガスカルジャスミンちゃんが開花❣️
部屋中が良い香りでご機嫌(^_^*)
の記事に〜
焦る(−_−;)

鉢は窮屈な方がよかったのか❓
素人考えはやはり間違っていたのか❓

でも!でも!
見つけましたー〜〜
3箇所にツボミ群を💕

もうツボミのうちから香ってきます✨✨✨✨

よかったよかったよかったよ〜

⭐︎それから
薄いピンクブーゲンビリア!
部分咲き
それもフサフサに咲いてるからチャーミング💖

⭐︎そして、
今日の有賀薫のスープ・レッスンは
「ほっこりたっぷり
    かぶとベーコンのごちそうポトフ」
かぶ
かぶの葉
ブロックベーコン
粒マスタード

あーー本当に癒されるおいしさ
やわらか〜いかぶ😍
お塩だけだから素材のお味が楽しめる🤗

たっぷり作ったので明日の朝は冷たくしていただきましょうっと👍

体調戻すには体に優しいお味で
元気が出る気がする

⭐︎今日は本当は母のところへ行く日だったけど
元気に自信なくて明日妹と行くことに……

5週目で助かった!
補講レッスンだけだったから……

相変わらず早く寝たいのに〜〜
上手にコントロールできないなぁ😵😩