梅雨空の中のお花達、朝顔頑張れ(=^▽^)σ | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐︎早朝と夜にレッスンが入ってしまった火曜日🎹
母のところへ行く日だから、
結構タイトなスケジュール🗓

⭐︎相変わらず梅雨空
お外へお散歩も出かけられず……
大好きなさくらんぼ🍒とぶどう🍇をモリモリ食べながらの
"傾聴タイム"〜
昔の話、子供たちの話、孫の話、ひ孫の話、どの話もお花から繋がることが多いかも!
きっと普段は忙しそうにしている介護の方達とは長いおしゃべりしてないはず…
声に出す!
頭の中で思い出したり、辻褄を合わせたり、脳をしっかり働かせる時間は大事にしなきゃ❗️
耳が遠いから私の声も大きくなり、ドアの外へも聞こえているかも💦お恥ずかしい〜〜

帰る頃には
ゆっくりできて、たくさんしゃべったわぁ
っていつも言う。よかったよー❣️

帰りの電車はいつも爆睡😪
レッスンあるから乗り過ごさないように💨
ギリギリセーフ(笑)

⭐︎レッスン終わりで送り出す時の玄関のお花たち✨✨

玄関手すり付近に朝顔を植えたところから
どういう風に伝って行って欲しくて、どこまで咲かせたいかをお迎えのお母様にお話ししたら。。。
それが本当になったらすごい💕
成長が楽しみですね!見守りまーすって

うまくいくといいなぁ👍

挿し芽から3年目の名も知らぬピンクの薔薇
今頃蕾が5〜6個✨楽しみ🌹
⭐︎お部屋の中のサツマイモ!
また増やしてみた😍
チョコレートミントの水栽培も
それぞれ"根っこ"が美しい♪( ´θ`)

⭐︎夜の練習時間短かった。。。。
そういう時は苦戦してるところを絞る!
作戦を練る!
そして
明日それが功を奏してちょっとでも前進してることを願う!

え?
神頼み!他力本願!
いいえ!
自助努力👍

自分で言うか!ってつっこんでみる