除湿騒動の顛末と小山実稚恵「ベートーベン、そして…」( ´∀`) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

①まず!エアコン
ガス漏れ疑惑😳
とりあえず応急処置で立ち直る(秋になったらちゃんと原因を探ってくれる事になってるから安心さらに何か異常があればすぐ来ます!って)
ひとつ解決!
どうにかなってよかったよー👍

②今朝楽天で注文したコロナの除湿機
夜8時過ぎに
ピンポン💡

「お待たせしました!楽天ビックカメラです」

え!
もう届く⁉️今朝の注文が‼️

早速設置💡✨💨明日の朝が楽しみ
(この時間エアコンのお陰で67%まで下がってる)

そして、今日は楽しみにした渋谷Bunkamura・オーチャードホールにて

〜小山実稚恵ピアノシリーズ〜
「ベートーベン、そして…」
第1回"敬愛の歌"

ベートーベンピアノソナタ第28番イ長調Op.101
シューベルトピアノソナタ第13番イ長調D664
即興曲Op.90   D899より第1番第2番
即興曲Op.142  D935全曲

新作の書籍にサインが欲しくて小一時間くらい並んだ💦でも、お二人にサインいただけた💕
小山実稚恵さんとは握手もできたし、
シューベルト弾きたいですってお伝えできた。
ありがとうございますっていう言葉に勝手に応援していただけたようなメッセージを感じた👍⤴️

本当に繊細に緻密に作り上げられている演奏はピアノを弾きたくなる衝動に駆られる🎹

帰宅後……
除湿機騒動でピアノがかわいそうな状態
練習する気持ちが⤵️
そこを持ち上げてもらった💡⤴️
早速楽譜を引っ張り出して余韻に浸った〜〜〜〜幸せ💕

そうそう、次回の演奏会のチケットもゲット!
11/16第2回「決意表明」
ちょっと情報見逃しててお席が💦
でも、どこで聴いても届けてもらえるはず❤️
受け止められるはず💕