⭐️お出かけしようかどうしようか迷いつつ……
いつもよりずいぶん出勤が遅い旦那さんを送り出したのが9時ちょいすぎ………
そのままちょっとだけお花の手入れをのつもりが〜〜
あれやこれやと夢中になりすぎて
なんとなんとお部屋に戻ってきたのが13:30‼️
ありゃー4時間越え😵👀
⭐️最初の目的は、
はじめて苗を買った"カサブランカ"の蕾が膨らんできたので鉢ごと表にだしてあげること💕
そのためには、移動先の鉢と取り替える
→
その鉢の横のプランターのツル性の白花"ハーデンベルギア"の枯葉と伸びすぎたツルを整えて……
→
一緒にいるチェリーセージとの絡みを整えてるうちに折れたりして
→
そこに絡んでるワイヤープランツを思い切って、剪定始めたら…………………
😀そのままいろいろなところが目につきはじめて💦
この可愛い薔薇の枝を茂みから救い出してあげたら〜〜
なんとまあ表情の豊かなこと❣️
嬉しそう‼️
サンチュのお花は黄色!パッとは開かないタイプみたいだけど密集してて食べれそう👍
アブチロンのベルギー🇧🇪国旗色の花がずっと咲いてる〜❣️
小花ランタナも伸びてきた枝をばっさり切ってみた!またモリモリになってくれるといいなぁ💕
⭐️チョコレートミントとチェリーセージは萎れたり折れたり切ったりしたものをグラスに入れたら、ピンと💡元気で、香りが爽やか〜✨✨✨✨
彩りもチャーミング👍ハーブはいいな!やっぱり٩(^‿^)
⭐️こんなに長い時間夢中でハサミを動かしちゃったから。。。。
右手の親指が筋肉痛になるかもなぁ💦💦💦
明日が心配( ̄▽ ̄;)
⭐️中1女子〜(吹奏楽部でクラリネットをはじめたばかり。)
練習時間が激減してるし、部活と通学で疲れてる…
片手ずつの譜読みは完璧にしてくるけど
両手一緒になるとチーン😢
せっかくの指づかいもあらあら〜〜💦
音型は理解してるのに、夢中で合わせてると残念なことに💦💦
⭐︎合奏をイメージしてもらった💡
みんなとブレスのタイミングがずれたらどうなる?
運指を間違えて次の音へスッと進めなかったらどうなる?
ピアノは両手でアンサンブル😍
…………
理解できたら修正は早いね👍
ゆっくりでいいから丁寧に考えて合わせていこう💪
自然にバランスが聴ける耳になるね☺️
………
凹んだり盛り上がったり気持ちの変化が面白い
短い練習時間でもできる!大事なことを手に入れたから先に進めるね❤️