春畑セロリの連弾バイブル( ͡° ͜ʖ ͡°) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️初めて宮地楽器小金井さくらホールへ
案の定迷った💦
駅から5分なのに25分かかった💨
交番で尋ねたのに〜〜
私の尋ね方が悪かったらしく違うホールに着いてしまって焦ったぁ〜〜😅

春畑セロリさんの"連弾バイブル"
後半は全員参加型❣️
知らない人と組んで連弾実践❗️

順番が回ってきた💨
「まっつくついスイミング」
…"まっつくつい"とは〜四国・香川県の方言で"ものすごく似ている、そっくり!ピッタリ!
の意味〜
シンクロナイズドスイミングというフレーズが使われなくなるというので
「まっつくついスイミング」って言うネーミング😍素晴らしい着想👍

さぁ!初見👀
しかも初対面の方と
カウントをきちんと取ってくれる人だったから
ウォーミングアップはブレずに弾けた。
でも、その次のは難しかったー💦
ついつい弾くことに夢中になって

息を合わせるとか
バランスをとるとか
曲の題名のイメージで弾くとか

連弾バイブル🎹🎹❗️恐るべし💡

なるほどなぁ

生徒と
先生同士と
上手な方と
いろいろ試してみたい💕

プリモの左手の小指はベースではないし、
セコンドの右手の小指はトップノートではない
ついつい癖になってる自分の手の中のバランスを一旦バラす👀👀💡

⭐️雨☂️が降ってきて、急に風が冷たくて、
母のところに行くのを迷ったけど。。。
2時間近くかけて遠路はるばる✨
美味しいゼリーのおやつを一緒に食べて
爪を切って、化粧水つけて。。。
写真見て、笑って

また、来週来るからねぇ

バス停付近の"ホタルブクロ"がどんどん咲き始めた❣️
名も知らぬ木!美しい葉のコントラスト✨