⭐️夕方に振り替えレッスンが入ったので、
今日は早めに母のところへ
お楽しみのお歌の日😀
音程はちょっと外し気味でも楽しそうに積極的に歌っているのを見ると安心する
こいのぼり
鯉のぼり
背くらべ
どれも最後まで全部歌詞を覚えているからすごいなぁ
振り付けも最初は合ってないけどだんだん合うようになるから不思議
おやつに持っていったのは甘いせとか🍊とパイナップル🍍食べやすい大きさにしておいたからペロリ👍
鯉のぼりが風になびいているお家がたくさんあった……さすが〜。
⭐️帰宅後のレッスンは始めて6回目の年中さん!
たくさんのピアニスト体操を気に入ってくれて❣️
特に「きつねとうさぎ」がお気に入り✨✨✨
きちんとお歌も覚えているから保育園でみんなを集めてごっこ遊びをやってるらしい……
笑
お家ではお父様に厳しく指導してるみたいで面白いなぁ(*´∇`*)
テンポ60で始めて〜今日はテンポ150までできたからはなまる💮
お山もちゃんとでてるし、お耳もピンと立ってお手本みたいね👍
ピアノランド一巻の1番を開いて〜〜
"どどどど どーなつ"🍩
もうワクワクです。
連休中にしっかり復習しておいてね
我が家自慢の"クレマチス"ご咲き始めた💖道行く人たちの目を楽しませてクレマチス(笑)
小花ランタナも咲きそろってきた〜〜
とてもいい被写体らしい🤗
またお手入れに精を出さなきゃ‼️❣️