節分の日のお花たち(^з^)-☆ | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

もう節分!
2週続けて予定のない日曜日✨✨✨

のんびりと
ピアノの部屋で
やりたいように過ごす🤗

練習しなきゃ!
っていう向き合い方ではないところがいい👍

たくさん楽譜を出してきて
ざーっと一冊弾き飛ばしたり

気になるところをじーっくり、ゆーっくり
見たり、弾いたり

お出かけしないからすっぴんのまま😅


途中で休憩タイム

お花にお水を撒いてあげた時に見つけた👀
アスパラの植木鉢に小さなパンジーの芽🌱
お友達が植え替えてくれた時にこぼれ種がくっついてきたみたい❣️ラッキー👍
花咲くまで大きくなって欲しいなぁ☺️

名も知らぬ多肉ちゃんも
ネジネジ状態でお花咲き始めた
白いおしべの先が赤くて可愛い💕

挿し芽から一年半たった名も知らぬ薔薇
また蕾が膨らみ始めた🌹
この子も素晴らしい生命力✨✨✨✨

春を待つ花たち💐
明日は春一番が吹くのかな〜〜

この気温の乱高下!
体調管理大切な時👍