小田急線の事故の影響でダイヤ乱れまくりで大変なスタート
レッスンの大遅刻の巻😢
なんと半分の時間しかできなかった……
仕方ないけど〜〜あーもったいなーい💧
バイオリンのレッスンの帰りに見つけた白にちょっとピンクの混ざった和菓子みたいに美味しそうな椿✨
今日は5週目で自宅レッスンはお休み💕
で、妹を呼び出して遊ぶことにした。
♬三鷹で気になるお店でランチして(お家で作りたくなるようなお味のものばかり💡)
♪太宰治の跨線橋を背後に感じつつ吉祥寺に向かって歩き始め、
♪山本有三の記念館を横目にしながら
♪太宰治が入水自殺をした玉川上水べりを歩きながら
♪三鷹ジブリの森の入り口から入ってトトロと天空の兵隊を写真におさめるだけにして出てきて
♬素敵そうなカフェでモンブランと紅茶で休憩(初めて食べるタイプのモンブラン❣️たっぷりの紅茶と合う💡合う✨)
♪楽譜を買うために吉祥寺へ向かい、妹にプレゼント🎁
♬お土産に見つけた治一郎のバームクーヘン屋さん併設のカフェでアフォガード(バームクーヘンとアイス、エスプレッソ……できたてのバームクーヘンが柔らかくて〜〜幸せの味だった)
♪パルコの地下にできた小規模映画館アプリンクをのぞいたらちょうど17:30「天才作家の妻」が始まる時間だったので観ることに(なかなか面白い作品だった。妻は真実を語らず……いろいろな夫婦の形があるなぁ)
来たいお店がたくさんあったから、またNO PLANで遊ぼうねと。。。。
妹との時間はいろいろ楽しかった💖
2人で元気になった🤗
(背中にバイオリン背負って13200歩)