下記のシリーズチケット1/12 12時発売開始!
パソコン前に待機
狙うはエコノミー会員¥49000
どうしてもランランが聴きたい❣️
お席はがまんしよう……C席レベル
このお値段で4カ国の著名なオーケストラと素晴らしい共演者の演奏が聴けるって‼️
初挑戦✨✨✨✨
12時ぴったりにログインして手続き完了してからみたら
ゴールド会員¥94000とエコノミー会員¥49000
完売
スタンダード会員¥78000はまだもう少しありますって
よかったぁ💕💕💕
嬉しすぎる♪( ´▽`)
10時の三浦大知は間に合わなかった💦
【ワールド・オーケストラ・シリーズ2019】
《Aシリーズ》
4月9日(火)19:00 サントリーホール
ジョナサン・ノット指揮 スイス・ロマンド管弦楽団
ドビュッシー: 遊戯
ドビュッシー: ピアノと管弦楽のための幻想曲
(ピアノ:ジャン=フレデリック・ヌーブルジェ)
ストラヴィンスキー: 3楽章の交響曲
デュカス: 交響詩「魔法使いの弟子」
5月30日(木)19:00 サントリーホール
アンドリス・ネルソンス指揮 ライプツイヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
ブルックナー: 交響曲第5番 変ロ長調
11月4日(月・祝)16:00 サントリーホール
ヤニック・ネゼ=セガン指揮 フィラデルフィア管弦楽団
プロコフィエフ: ヴァイオリン協奏曲第2番 ト短調 op. 63
(ヴァイオリン: リサ・バティアシュヴィリ)
マーラー: 交響曲第5番 嬰ハ短調
11月18日(月)19:00 サントリーホール
パーヴォ・ヤルヴィ指揮 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
ワーグナー: 楽劇「タンホイザー」序曲
ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op. 19
(ピアノ: ラン・ラン)
ブラームス: 交響曲第4番 ホ短調 op. 98
それから
夕方のピンポン
"私はマリア・カラス"のチケットが当たった!
(音遊人のキャンペーンに応募してた)