長3和音、短3和音、増3和音、減3和音‼️
その聴音が今日のフォルマシオンミュジカルのスタート💨💨
おー💦
あーーー💦
苦手😔
そう思うと耳が閉じるぅ〜
でも高田先生のマジックでなんだか肩の力も抜けて柔らかくなってくる❣️
書き取りしません
ボールを使います
しっかり身体を動かします
歌います
答えます
弾いて先生役もやります
これはレッスンで日々繰り返すことでもっとできるようになるって…………
積み重ね💡
やはり大事だ
例えばレッスンで先週やったことでも忘れちゃってる生徒さん
忘れてもいいのよ
またやればいいんだから
今週はほら!もっとできるようになってますよ
生徒に伝えながら自分も高めていく!
ここポイント💡💡💡
その後もたくさんのメニュー🎹🎼
いろいろ見方が変わってくる!
本当に興味深いセミナー
次回も楽しみ🤗
っていう気持ちで終わる、
スタートは😱だったのに
笑
⭐️夜の小さなお庭
ブルー系パンジー、黄色のパンジー、素敵な色の葉牡丹、ピンク系の野紺菊、四種類のオキザリス達、母の日のバラ、ハツユキカズラ、ドラセナ形の薄紫ピンクの花、常緑ヤマボウシ葉達に囲まれてる……