斑入りツワブキの花と夜な夜な茶会♪(´ε` ) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️ようやく斑入りのツワブキの花が🌼黄色咲き始めた。
ほんとは
中低木の木陰に、
苔むす庭の端に群生、
大きな庭石の陰に、
こんもり丸く剪定されて紅く紅葉したドウダンツツジの間に…………

きっとそういうところに植え込まれ、そこから顔を出していればもっと情緒があってツワブキにとっても居心地いいのでしょうが、
小ぶりの植木鉢に植えられ玄関先に置かれている我が家の斑入りのツワブキ

よくぞここまで育って艶々の葉と優しい楚々とした黄色の花を咲かせてくれました。少し鉢を大きくしてあげようかな……

⭐️ラズベリーがようやく実り始めた。
春の比べて今秋の分は粒が大きくぎっしりとなっている!
台風にやられて、葉がだいぶ痛めつけられて心配したが…
強いなぁ君は👍

そのほかさまざまなお花たちの勢いが戻ってきて嬉しい😊触ってるだけで元気がもらえる❣️
コスモス、ベゴニアドラゴンウイング、葉牡丹、チェリーセージ、ピンクと白の小花ランタナ

そろそろ来春のお花たちを考えなくては…………

⭐️本当に久々の"タキザワナイト"
近所のママ達と4人
レッスン終わりの7時から夜中1時過ぎまで
語る!語る!語る!の茶会
誰もお酒飲めないからコーヒーと台湾茶などなど
りんごのワイン煮にヨーグルト
取り寄せた干し芋
それぞれのお家からもぎたてのミカンと柿
お庭で収穫後熟成させたキウイ
美味しいクッキー、高級チョコレート
こだわりのおせんべい🍘
ロカボナッツ
などなど
体にいい食べ物ばかり
だけど。。。
健康のために今日中には、12時までには寝なきゃねって話しながらこんな時間………………

本末転倒の私達😆