松島や あー 松島や松島や | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

今日も早起きして最後の観光地💡
仙台発仙石線で松島海岸へ

昨日までの世界遺産から日本三景の一つへ

臨時便が出ていたので10:30〜松島巡り遊覧船40分コース
波しぶきが手や紺パンツにかかり、
すぐに白く塩になってびっくり👀

瑞巌寺をじっくり堪能
伊達政宗❣️

お昼は予定通り穴子重と
焼き牡蠣(これ!美味しかったぁー👍もっと食べたかったなぁ)

五大堂へ
赤い橋の真下が海、隙間から波が見えて足がすくんだ💦

福浦島へ渡る福浦橋
赤い欄干を歩いて海の上を渡る〜〜
250メートル
多少揺れるけど足元から海が見えるわけではないのでちょっと安心

仙台へ戻り、お土産あれやこれや買い求め
今、帰りの新幹線の中🚄

山形県山寺(16497歩)、岩手県平泉(15324歩)、宮城県松島海岸(13802歩)とよく歩いた
今まで行ったことのなかったところへ在来線にこだわって旅して面白かったなぁ〜〜

浦和付近で富士山もパチリ🗻

こういうのんびりとした時間の使い方もたまにはいいかも♪( ´θ`)

明日からは無茶苦茶現実‼️
夏休み終了🤗✨