自分の音を聴くということ(*゚▽゚)ノ | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

自分の音をすべて聴き取ることは難しいなぁ(ーー;)

どうしてもあと10日で仕上げなければいけない2曲‼️
録音しては聴き直し、
少しずつ気に入らないこと、改善点見つけては
そこを取り組んで🎹

どこが気に入らないのか?

流れを感じて弾いていたと思っていたのに
録音したら………あら?
なんか違う💦

ペダルが課題だったところ………
気を付けすぎて逆に隙間が💦
ディミニュエンドペダルがまだうまく機能しないなぁ

外は湿度も気温も高くて〜
涼しく快適なレッスン室に籠るには最適な日

じっくり向き合えた
まだまだだけど

集中する、考える、深く聴く、
自分の音を聴く、全部聴く、隅々まで聴く

今までより多く感じることができるようになってる💪💡

おお!

成長する力がまだあるんだなぁ(*´∇`*)

頑張れ日本🇯🇵
私も頑張れ👍

ブーゲンビリアの植え替えは成功したようだ(๑˃̵ᴗ˂̵)
さらに花開いて可憐だ✨✨✨✨