バイエル100番( ̄(工) ̄) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

ピアノ始めて3年目の小学校の図工の先生は6?歳の男性

いやー緊張するー
弾けないなぁーだめだー
の決まり文句がようやく減ってきた。

そして…

全然練習できてない!

という時と

今週は頑張ってたくさん練習してきたんですけどねー

っていう時の

やっぱ全然だめだー弾けないなぁ
の中身が明らかに違うようになってきた✨

この進歩は素晴らしい(*´∇`*)

今、バイエル100番

これまで先生にお手本弾いてもらうたびにその曲が1番素敵だと思ってきたけど、

この曲が本当に1番だ❣️
これを夏の発表会に弾きますよ!
って🎈

装飾音、手のクロス、左手の伴奏の形の変化、装飾音も違うタイプもあり、音階の上り下り、スタカートも2種類、などなど。。。。

気に入ったところをいろいろ探し出してくれました👍
弾きにくいところの練習法も話し合いました。

この曲は今月中に一度仕上げて、さらにもう一曲挑戦してみたいという意欲も👀💡🎹

んんーん‼️素敵です✨
楽しみだわ

写真は
今日、久しぶりにご近所ママ友のお宅でお茶した時にウルトラマンとゴジラのチョロQのあまりの可愛さに激写‼️

そしてアジサイがちょっとずつ咲き始めた🤗