大人の遠足〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

ちょっと曇り空から始まった今日の「大人の遠足」
大山についたらどんどん空が晴れて☀️五月晴れ✨✨✨✨遠足日和となった👍

伊勢原から路線バスに揺られて20〜30分
終点で降りたら
たけのこの匂い❣️まず深呼吸〜〜

こま参道をてくてく階段400段近く登って
ケーブルカーへ1番前の席👍たった6分

またまた階段で
大山あぶり神社へ
三浦半島、江ノ島もうっすら見えるくらい晴れて☀️気持ちいい〜〜
そして深呼吸❤️
大山の神泉をいただきました。冷たい!

帰りのケーブルカー途中下車して大山寺へ

あぶり神社の方は女性の方、大山寺は男の方に御朱印帳書いてもらう。字体が全く違うなぁ

お昼は参道途中の旅館で大山お豆腐懐石を
裏の山で採れましたという
たけのこやこごみ
旬のお野菜たくさんで美味😍

もみじ🍁!!
花盛りでした。
木の種類によって花の色や形がさまざま🎈

お日様の光に透けて本当に美しかったあーぁ

紅葉の頃はさぞかし👀💡とまた妄想✨

ぶらり大人の遠足……
6.3キロ
9000歩
45階分
のんびりゆっくりのペースだったからなぁ

帰宅後
お花の世話
ピアノ🎹と、バイオリン🎻の練習もちゃんとできたもん

余力を残しての遠足は欲張り虫にはちょうどよい😋