美人に会いに行く٩(^‿^)۶ | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

明後日の室内楽修了コンサート前の補講レッスンのために上野へ
そして、その前に……
大好きな上村松園の"序の舞"を

閉会間近だからか混み混みでびっくり。
音声ガイドが無料!これにもびっくり。

混みこみの間をぬってゆっくり堪能しました。

西の上村松園、東の鏑木清方
先週の山種美術館でもそれぞれの作品に出会ったけど、今回の"序の舞"はほんとに美しかった。

艶やかなだいだい色のお着物、裾模様も綺麗に修復されて本当にうっとり。
お顔の胡粉も修復の際に工夫されたという話でした。透き通るような色白……

芸大の学食がめちゃ混みでサンドイッチとコーヒーを買ってお外の森の中でお一人様ランチ。
木の香り、何かの花の香り、空気までも美味しかった(*゚▽゚*)

平日なのに上野の森は賑やか🤗
パンダの整理券は手に入らず😅ま、時間もなかったけれど…
飛行機雲のなごりが青空に映えてこれもまたうっとりの美しさだった。

そしてそして…………

本日の上野の目的は補講レッスン🎹
とても広いリハーサル室で、
フルコンのスタインウェイとバイオリン、チェロ

力み過ぎて、せっかくイメージしてたモーツァルトの音色からは程遠く💦💦

課題がまたまた見えて!見つかって!

もう今日のレッスンのお仕事は終了したので
これからは自分の時間🌹🎹
先ほどの弦の先生方のアドバイスを自分の中に落とし込み、咀嚼し、反芻……
もう一度モーツァルトと向き合います。

こう弾きたいが明確だと演奏は楽しい!
ただ技術が足を引っ張るのが悔しい💦

乗り越えたい壁ヽ(´o`;は
乗り越えられる壁ヽ(^o^)となる✨👍