いつの日かパリに行くならこの本と❣️
ドビュッシーと一緒にパリを巡るの💕
もう6年も前に買って妄想の世界を楽しんでた…
あーーまだまだ全然現実味を帯びてこない😥
その「ドビュッシーと歩くパリ」の著者である中井正子先生の
"没後100年記念
〜ドビュッシーのピアノ作品〜お話と演奏"
♪アラベスク
♪ピアノのために
♪前奏曲集
♪12の練習曲
ハーフタッチとハーフペダルを駆使。
グランドピアノでしかできないこの技❣️
お話を交えながらの演奏はまるでコンサート✨✨✨
12の練習曲の楽譜にサインをいただく時、
なかなかここまでたどり着けませんとお話ししたら………
あら、そんなこと言わずに"8本の指のエチュード"からでも練習始めてごらんなさい😊
親指をほぼ使わないのよ(^^)そのうちって言ってないで練習始めた方が楽しいわよ!
早速、ハーフタッチとハーフペダルですか!
そうそうがんばって!
わぁ❣️またやりたい曲が増えたわ。
優先順位上げなきゃ
昨日の感動ピリス のコンサートの時に買ったCD❤️今練習中のモーツァルトバイオリンソナタ🎹🎻聴き惚れてしまって💕次元が違いすぎてもはや芸術作品✨✨✨✨✨✨✨
やる気ムクムク👍💓
あっという間に30センチになってしまったアスパラ♪( ´θ`)
ついに!!収穫の時期🤗細くてちょいスジが感じられたけど……
採れたての新鮮な甘みとパリッと楽しんだ🎈
一本ずつ‼️があと3回楽しめる(^_^)
収穫祭じゃー😃