芯のある音が欲しい💖
けど、なかなか身につかない(ーー;)
いじめてるわけじゃないのよ😅
じゃぁちょっと違う視点を探してみようか……
(自分のために振り返り用メッセージを羅列しておこう)
横の線と縦の動きをくみあわせてみようか!
イメージする楽器の特徴を音で表してみようか!
鍵盤の底をキャッチしてから次へ飛んでみようか!
ペタっとした音はいらないね!
その音!その音をどうやって出したかを確認しておこうよ!
ゆっくりだとその音!の確率がかなり高くなってる!それを体に染み込ませていこうよ!
先生がそばにいるとできるからずっとそばにいてってよく生徒に言われる👀
その気持ちすごくよくわかるわぁ😍って思う🎹
モーツァルト様ぁ❣️
近づいたり離れたりしないでそばにいて下さいな♪( ´θ`)
思わせぶりな態度は勘弁してほしいわ🧐
帰り道、成城学園前で途中下車してお気に入りのお店のぞいて、桜並木をお散歩して満開の桜を愛でて、日本スミレを4鉢買って…………のんびりしてたら
レッスン時間ギリギリになってしまった💨💨💨
こらこら💦🙇♀️
成城の桜祭りは4/7.8って……あらまぁまた今年も外しちゃいましたね(^◇^;)