ピアノトリオ…モーツァルトとの出逢いから大好きなのにいまだに片想いが続いてる。
ピンヒールのかかとをつかずに歩くタッチ
上へ前へのタッチ
明るいが深みのある音色を作るタッチ
ベタつかず芯のあるタッチ
面で弾かないタッチ
相手を次の色へ誘うピアノのスタカート
2小節ごとに変化する調、それを弦と一緒に味わえるゆとり
バイオリンは同じ音でも開放弦の音で鳴らすのか他の弦で鳴らすのかで明らかにニュアンスが違う!!
これってピアノでは絶対出来ない🤨
でも❗️それを諦めてはいけないなぁ
それを感じ取って応えること大事🧐
練習は裏切らない!でも…
たった3日間でも練習不足は辛い結果になる
求めに応えられなくなる
んんー
ってことは……
そもそも足りてないのね
あちゃー😣
帰り道の背の高い紅梅の古木
楚々として咲き始めている💓