インフォコム | 株で楽して、いきのこり

株で楽して、いきのこり

株好きです。すぐに怠けていいかげんな選択をしてしまうので、ブログ始めれば少しは考えて決断する様にならないかなぁと。

インフォコムです。5月9日に『複数陣営が買収を検討』『2000億円規模になる可能性も』などの情報が出た訳ですが。それ以降、株価は上げており、今日は130円も上げています。13日の3665円で1000株買って、今日の3860円で売却していれば20万円ものプラスになっていたのに…。私ポジションありません。買う勇気出ませんでした。今回の買収にはブラックストーンやKKRも名乗りをあげているので、最近のアルプス物流TOBなどの高値TOBを見て個人投資家は『インフォコムも高値期待できるのでは』と考えて買いが入る可能性高いと考えられたハズ。私なにも考えていませんでした。ダメダメです。今からでも買うべき?。買収額が2000億円だとしたら今の株価は割高という事にはなりますが…。

 

⭐️最近のTOB予定など⭐️

タツタ電線 TOB720円。利回り3.2%→3.1%→2.8%→2.2%→1.1%→0.5%→0.2%→1.1%→0.4%→0.5%

新光電気工業 5920円 利回り7.9% →3.4% →4.5% →5.5%→6.1%→6.9%→5.9% →6.5% →6.9%→5.5% 8月下旬を予定

グッドスピード 722円 利回りマイナス4%→3.6%→2%→マイナス4%→マイナス18%→マイナス20%→-22%→-24%

C&Fロジ 3000円 安定株主50%?敵対的 利回り -2.1%→-1%→-10%→-9.5%→-21%→-22%→-21

双信電機  480円 利回り0.2%→0.4%→0.2%→0.8%→0.2%

グラフィコ 3800円 利回り0.5% →0.2%→0%→0.1%

ジャステック 1940円 利回り0.2%→0%

アルプス物流 5774円 利回り2.7%→2.3% 予定

インフォコム ????

三益半導体工業 3700円 利回りマイナス0.2%→-0.5% 7月末予定

ジャパンフーズ 1994円 利回り0.2%

アイロム 2800円。利回り0.6%。6月中頃を予定

日本ハウズイング 1545円 利回り-1.2%。5下旬を予定

エスライン 1480円。利回り-2.4%