自家製酵母でパン( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) | Active jun’s blog

Active jun’s blog

  素直なこころで

        感じるままに

 

 

 

今日は降りませんでしたね

風が爽やかな休日

 

 

 

鉄砲ユリが満開

ご近所さんの石垣に植えられています。

 

 

 

 

 

いちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちご

 

 

 

先日作った

自家製イチゴ酵母液

 

 

 

 

 

これを使って

元種を作りました。

 

 

イチゴ酵母液+強力粉

 

 

しっかり混ぜて室温で放置

輪ゴムの位置から約2倍の

ボリュームになるまで・・・

が目安です。

 

 

以前作った

梅酵母液の元種のときにはパワー不足で

膨れませんでした。

 

 

それが・・・・

イチゴの酵母液も

(´;ω;`)ウッ…

 

パワーが無くて

ぶくぶくしてるのんですが、

膨れてきません。

 

 

でも

失敗してもきっと

食べることが出来るのはず。

 

強い気持ちで(おおげさだね)

焼いてみましょう。

 

 

元種+リスドール+砂糖+塩+水

 

 

 

しっかり捏ねて

生地にチョコレートを入れました。

 

1次発酵

そのあと

発酵かごに入れて

2次発酵です。

 

(´Д⊂ヽ

 

 

やっぱり

ちょっと力不足だわ。

 

膨らみが足りません。

 

かまわず

焼成に・・・・・

 

オーブンを高温にして

焼いてみました。

 

岩石じゃないよ

( ;∀;)

 

 

 

 

 

もう少し

膨らんで欲しかったですが・・・・

 

イチゴの香りもして

チョコの味とマッチして

味はまぁまぁ

カリカリとして食感もまぁまぁ

 

パン修業中の身です。

 

たくさん数を焼かないと

習得できないことだらけ

 

筋肉筋肉筋肉

 

 

 

 

 

 

 

almondです。

 

(=・ω・=)にゃ~♥

 

 

アーちゃんは

パンなんか食べないから

わかんないニャー

 

 

小麦粉から

捏ねて

作るパンは

奥が深くて・・・・

 

ご飯炊く

炊飯器みたいに

パンを焼く

ホームベーカリーも持ってるけどね。

 

なんか

挑戦したくなってね。

 

自家製酵母

元種

手こねパン

興味深いよ

 

 

 

(=^・^=)

nya-nya