自家製酵母( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) | Active jun’s blog

Active jun’s blog

  素直なこころで

        感じるままに

 

 

毎年梅雨に入る前に咲き出します。

シモツケソウの花

山野草ですが、庭にほんの少しだけ

株があります。

 

 

 

ビヨウヤナギの花も開花しました。

漢字では美容柳とか未央柳

 

柳と書いていますが、

柳の仲間ではないようです。

 

 

 

 

 

 

今年の

自家製酵母はこれです。

 

旬が過ぎた

イチゴを使って・・・・・

 

そのまま食べてみましたが

美味しくないイチゴです。

 

 

 

イチゴを

縦割りにして

煮沸したビンに水と一緒に入れて・・・

砂糖もほんの少し足してます。

 

 

 

 

2日後です。

 

 

 

 

 

 

 

3日後

 

 

 

シュワシュワと下から泡がしっかり

上がってきます。

 

 

 

 

 

 

イチゴを取り出して

酵母液だけ煮沸したビンに入れて

冷蔵庫で休憩

 

この酵母液を使って

パンが焼けるといいんだけど・・・・

 

 

 

 

 

 

almondです。

 

(=・ω・=)にゃ~♥

 

いじめられてるんじゃにゃーいよ

 

 

ちょっと撫でて・・・・ピンクハートお願い

ほしいーーの

 

 

 

(=^・^=)

そんなときもあるんだにゃー

猫あたま

ねこだからね